3月定例会議を開催しました
まち会議
2019.03.14記事更新
3月定例会議を開催しました

みなさん おはこんばんにちわ

司会をドビーとやった中尾こと“ねじねじ”です。とはいえほぼドビーがやってくれたので、こちらは私が・・・・・

ぼっけーまち会議の3月定例会では2018年度に各プロジェクトでやった内容と来年度の予定を発表しました。

内容については
前半の部

【バスプロジェクト】
2018/8/26に美の浜バスターミナルで実施したイベントの内容発表及び2019/3/3 バス停の行先表示の更新作成 来年度は未定とのことです。

【自然体験プロジェクト】
リーダーの家の休耕田を利用して土起こしから作物を植え付け、実を収穫するまで実施し、まち会議メンバーや余った作物をフードバンクに提供しました。2018年は天候不順が多かったため思うように実りはなかったのですがこれも自然現象。自然の偉大さに敬意を払いましょう。
また、2018/10/21実施の芋ほり体験は20家族程度の参加があり大盛況に終わりました。
芋づるはリースにしました。

【マーケティングプロジェクト】
2018年度は主として文献調査を実施しました。まちづくり情報誌“月刊ソコトコ”に記載されている関係人口の講義にメンバーが参加したのでその内容最近よく耳にする“SDG’s”の説明 リーダーの独断で書籍“プレイス ブランディング”をまとめ発表しました。来期は関係人口をテーマとした活動を実施するそうです。

【運営プロジェクト】
毎月実施している定例会について発表しました。
7月豪雨災害のボランティア、倉敷市真備町まで出向いたメンバー、9月は大雨警報による中止の時に有志で拠点の片づけ、写真洗浄ボランティアを実施したこと、11月いちょう祭りでのラテ販売等、2月の友活を目的としたタコパでした。
来期は、運営主体ではなくメンバーがこんなことをやってみたいと企画してもらい協力者を募って実施する運営に変えていきます。もちろん楽しみながらね。

 

 

後半 
コーディネータの講評として、皆で決めながら進行していく(サーバントリーダーシップ)に辿りついた長い過程でのかっこよさ、皆でやっていくことの大切さを改めて感じましたと話がありました。

【お知らせ】
・おしぐらんご  まち会議で参加しませんか?伝統行事を保存する!詳細はたっちゃんへ

・バスプロジェクト 3/17(日)13時~ 笠岡駅~追分までのバス停行先表示の更新

・さくらまつり 4/7(日)出店希望の方は運営まで

次回
2019年4月21日(日曜日) 14時から16時半まて
開催場所 まち会議拠点
開催内容は後日ホームページ、Facebookで告知します。

記事一覧にもどる
トップへ